11月
17
2013
wordpressでカテゴリー一覧にカテゴリー別ループの出力
ちょこちょこカスタマイズしているんですが、
気にはなっていたけど、今度でいっか。と放ったらかしにしていた所。
やっぱり、重複ページは駄目です。と言われたので、直します。
どちらかというと、wordpressのカスタマイズです。
カテゴリー一覧のページにカテゴリー別ループ出力
(タイトル・サムネイル・カテゴリーリンク)
何か、日本語おかしい気もするんですが・・。
前から気になっていた所というのは、商品>商品ジャンルのページの重複です。
商品=全商品(何十ページもある)
商品ジャンル=カテゴリー一覧(1ページで各カテゴリーにリンクさせる。)
が普通だと思うんですが、
商品ジャンル=全商品
になってしまっていて、重複&ごちゃごちゃになってしまってましたー!
SEO対策的にも重複は駄目らしいです。
カテゴリータイトル+カテゴリーの商品+カテゴリー全体のページのリンク
これを出したいのです。
↓こんな感じで、アウター・インナー等のカテゴリーです。
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
<?php | |
global $post; | |
$tmp_post = $post; | |
$category_ids = array( '29','33','34','85','113','32','28','43','30','31','114');//カテゴリーID | |
$numberposts = '4';//投稿数 | |
foreach ( $category_ids as $category_id ) { | |
?> | |
/*カテゴリー名*/ | |
<?php echo get_cat_name( $category_id ); ?> | |
<span class="sub"><a href="<?php echo get_category_link( $category_id ); ?>"><?php _e('see all', 'usces'); ?> »</a></span> | |
<?php | |
$postslist = get_posts( "category=$category_id&numberposts=$numberposts&order=DESC&orderby=date" ); | |
foreach ( $postslist as $post ) { | |
?> | |
/*サムネイルで画像を出す場合*/ | |
<div class="thumbnail_box"> | |
<div class="thumimg"><a href="<?php the_permalink() ?>"><?php usces_the_itemImage($number = 0, $width = 150, $height = 150 ); ?></a></div> | |
<div class="thumtitle"><a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark"><?php usces_the_itemName(); ?></a></div> | |
<?php if (usces_is_skus()) : ?> | |
<div class="price"><?php usces_crform( usces_the_firstPrice('return'), true, false ); ?></div> | |
<?php endif; ?> | |
</div> | |
<?php | |
} | |
?> | |
<?php | |
} | |
$post = $tmp_post; | |
?> |
タイトル出力部分をdiscription出力に変えて、カテゴリー別のタイトルバーナーなんかにしてもよさそうです。
(ただいま製作中。)
categotry: ハンドメイド・DIY
▲TOP
Maybe you like!!
- << PREVIOUS:凛とした女の子におなりなさい/阿久悠 |CUT CHEMIST@大阪 COMPASS:NEXT>>
Comment
【コメントの投稿について】
Furaha clothingでは、「Disqus」のコメントを使っています。
ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
自分のプロフィールでコメント出来ます。アカウントの無い方もメールアドレスでコメント出来ます。
(入力したアドレスはコメントには表示されません。)